icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査41巻6号

1997年06月発行

トピックス

肝細胞増殖因子とc-met癌原遺伝子産物

著者: 元井紀子1

所属機関: 1東京大学医学部附属病院分院病理部

ページ範囲:P.698 - P.699

文献概要

1.はじめに
 肝細胞増殖因子(hepatocyte growth factor/scatter factor;HGF)は,1984年に肝細胞の増殖促進因子として精製され,1989年にクローニングされた比較的新しい増殖因子である.HGFの受容体は,c-met癌原遺伝子産物(c-met proto-oncogene product;c-Met)であることが,1991年に明らかとなった.HGFは,以下に述べるように非常に多様な生物活性を有するユニークな因子であることが解明され,発生生物学から臨床医学まで多方面からの研究が展開されている1).本稿では,HGF/c-Metの基礎的事項に加え,主にヒト疾患とのかかわりについて述べる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら