文献詳細
トピックス
文献概要
1.はじめに
PCRは微量の核酸を高感度に検出できる画期的な方法ではあるが,その定量測定には煩雑な操作を必要とし,また多くの測定工程上のコンタミネーションもしばしば指摘される.反応途上で増幅したプロダクト量を別のチューブに分注することなく,そのままで(ホモジニアス系で)測定できるようにしたのがリアルタイムPCR法であり,微生物冠やmRNAの定量測定をはじめ,ゲノム変異解析への応用が期待される.
PCRは微量の核酸を高感度に検出できる画期的な方法ではあるが,その定量測定には煩雑な操作を必要とし,また多くの測定工程上のコンタミネーションもしばしば指摘される.反応途上で増幅したプロダクト量を別のチューブに分注することなく,そのままで(ホモジニアス系で)測定できるようにしたのがリアルタイムPCR法であり,微生物冠やmRNAの定量測定をはじめ,ゲノム変異解析への応用が期待される.
掲載誌情報