文献詳細
今月の主題 深在性真菌症
話題
文献概要
1.はじめに
高カロリー輸液(静脈栄養intravenous hyper-alimentation;IVH)が,外科,内科を問わず,重症患者の治療管理に果たした役割は計り知れない.これに必要な中心静脈カテーテルは,刺入操作に伴って皮膚バリアを破綻させるだけでなく,栄養以外の目的にも供用されることを前提に長期間留置される.このため,留置例はつねにカテーテル汚染による直接的な血管内感染の危険に曝される.実際,IVH施行患者が増加するにつれて,真菌血症,とりわけカンジダ血症の増加と転移性病巣の形成による2次的合併症が注目されている.
高カロリー輸液(静脈栄養intravenous hyper-alimentation;IVH)が,外科,内科を問わず,重症患者の治療管理に果たした役割は計り知れない.これに必要な中心静脈カテーテルは,刺入操作に伴って皮膚バリアを破綻させるだけでなく,栄養以外の目的にも供用されることを前提に長期間留置される.このため,留置例はつねにカテーテル汚染による直接的な血管内感染の危険に曝される.実際,IVH施行患者が増加するにつれて,真菌血症,とりわけカンジダ血症の増加と転移性病巣の形成による2次的合併症が注目されている.
掲載誌情報