icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査44巻11号

2000年10月発行

特集 細胞診―21世紀への展望

第5章 新技術・周辺領域技術の応用と展開

3.フローサイトメトリー

著者: 坂本優12 近藤亜矢子1 三宅清彦1 小屋松安子1 秋谷司1 岩渕浩之1 室谷哲弥1 杉下匡1 天神美夫1 田中忠夫2

所属機関: 1佐々木研究所附属杏雲堂病院婦人科 2東京慈恵会医科大学産婦人科

ページ範囲:P.1423 - P.1433

文献概要

flow cytometry (FCM)
 1.目的
 フローサイトメトリー(flow cytometry; FCM)を用いることによりDNA相対量の解析が簡便となり,細胞の生長解析が一般化され広く行われている.そこで,DNA aneuploidyの持つ意義とその解析が重要課題となってきた.本論文では,婦人科腫瘍,特に卵巣腫瘍の臨床材料の凍結組織を用いて,固形癌のDNAploidy解析について言及する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら