icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査44巻11号

2000年10月発行

特集 細胞診―21世紀への展望

第5章 新技術・周辺領域技術の応用と展開

7.画像伝送技術―細胞診とデジタル画像

著者: 真崎武1 土橋康成1

所属機関: 1京都府立医科大学附属病院病理部

ページ範囲:P.1450 - P.1453

文献概要

デジタル細胞画像の特性
 1.画素
 図1はパソコンの画面の拡大写真である.1画素中の,三原色の発光素子が明暗を各256段階で表示するので,256の三乗=1,600万色が表現できる.画面1枚の画像データを電話回線で伝送すると,およそ5分間かかる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら