icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査44巻12号

2000年11月発行

コーヒーブレイク

天才の系譜

著者: 屋形稔1

所属機関: 1新潟大学

ページ範囲:P.1506 - P.1506

文献概要

 中学生のころに"天才とは99%がパースピレーション(汗)で1%がインスピレーションである"と教えられた気がする.ビュッフォンという博物学者も"天才はすなわち忍耐である"と言っている.
 今年のゴルフの全米オープンをTVで観戦しながらタイガーウッズという怪物はまさにそれに当てはまる気がした.舞台になり2位に15打差の記録を樹立したのはカリフォルニアのペブルビーチで,私は一昨年にここを見てきたし,彼がたびたび優勝したアリゾナのトーナメントプレーヤーズクラブは今年実地体験してきた.いずれももちろん歯の立たない難コースであるが,彼はペブルビーチで一見気楽にプレーしているごとくで,技術と肉体の極限を駆使してコースを克服しており,こういうのを天才というのだろうとゾクゾクするほど楽しませてもらった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら