icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査44巻13号

2000年12月発行

今月の主題 血管新生

各論

血管新生の定量化

著者: 山田健人1

所属機関: 1慶應義塾大学医学部病理学教室

ページ範囲:P.1634 - P.1637

文献概要

 血管新生の評価は,血管造影に代表される生体内での三次元的解析または組織切片を用いた二次元的な形態学的解析により行われれる.しかし新生血管や腫瘍血管などの微小血管は,病理組織学的に血管を染色し,さらに形態計測により定量されている.本稿では,血管密度の計測法として"ホットスポット計測","アベレージ計測による血管密度","新生血管の容積測定"の3つの方法,さらに免疫染色による微小血管の同定法について概説し,その問題点についてふれる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら