文献詳細
シリーズ最新医学講座―遺伝子診断 用語解説編
文献概要
遺伝子発現
遺伝子の持っ遺伝情報が転写・翻訳されること(図1).遺伝子の本体であるDNA全体(ゲノム)は個体のすべての細胞に共通であるが,発現する遺伝子の違いにより細胞の性質が決まる.
遺伝子DNAは転写因子などの調節遺伝子により核でmRNAに転写される.mRNAはリボソームで蛋白に翻訳される.蛋白は析りたたまれ,糖鎖付加などの修飾を受け,シグナル配列により輸送され,機能する.
遺伝子の持っ遺伝情報が転写・翻訳されること(図1).遺伝子の本体であるDNA全体(ゲノム)は個体のすべての細胞に共通であるが,発現する遺伝子の違いにより細胞の性質が決まる.
遺伝子DNAは転写因子などの調節遺伝子により核でmRNAに転写される.mRNAはリボソームで蛋白に翻訳される.蛋白は析りたたまれ,糖鎖付加などの修飾を受け,シグナル配列により輸送され,機能する.
掲載誌情報