icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査46巻10号

2002年10月発行

今月の主題 診察前検査

各論―診察前検査システム実例

依頼から報告まで

著者: 柴田綾子1

所属機関: 1慶應義塾大学医学部附属病院中央臨床検査部緊急診療前検査室

ページ範囲:P.1129 - P.1135

文献概要

 診察前検査は,患者が診察を受けるまでの待ち時間を利用して検査をするため,できるだけ短い時間で検査結果が出ることが望ましい.当院では検査部主体の採血室を開設し,採血管準備システムを導入した.さらにオーダバーコードシステム,検体前処理・搬送システムおよび大型生化学自動分析装置を導入し,検査依頼から結果報告までスムーズな診察前検査を行っている.これによって,患者サービスの向上ができ,また同時に検査数増加による収入増が可能であった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら