文献詳細
今月の主題 C反応性蛋白
話題
文献概要
1.はじめに
新生児の感染徴候の特徴は,主として臨床症状の変化,not doing wellから診断されることが多い.このようなことは特に極低出生体重児で顕著である.新生児科・小児科医にとって感染症を早期に発見し,早期に治療を開始することにより,重症化を予防し,予後を改善することが可能になる.
C反応性蛋白(CRP)は,新生児においても炎症反応を評価する重要なマーカーである1~3).しかしながら,極低出生体重児,超低出生体重児では,感染症が疑診されているにもかかわらずCRPの上昇が認められない場合にしばしば遭遇する.
新生児の感染徴候の特徴は,主として臨床症状の変化,not doing wellから診断されることが多い.このようなことは特に極低出生体重児で顕著である.新生児科・小児科医にとって感染症を早期に発見し,早期に治療を開始することにより,重症化を予防し,予後を改善することが可能になる.
C反応性蛋白(CRP)は,新生児においても炎症反応を評価する重要なマーカーである1~3).しかしながら,極低出生体重児,超低出生体重児では,感染症が疑診されているにもかかわらずCRPの上昇が認められない場合にしばしば遭遇する.
掲載誌情報