icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査48巻10号

2004年10月発行

文献概要

シリーズ最新医学講座・Ⅰ 転写因子・10

転写因子と内分泌疾患Ⅱ:ステロイドホルモン

著者: 高柳涼一1 河手久弥1

所属機関: 1九州大学大学院医学研究院老年医学

ページ範囲:P.1159 - P.1166

文献購入ページに移動
はじめに

 ステロイドホルモン過剰状態が存在するにもかかわらず,そのホルモンの作用不足を呈する状態,あるいは,ホルモン過剰症状を示さない病態はステロイドホルモン不応症という疾患概念で理解されている.これらの大部分はステロイドホルモン受容体をコードする遺伝子の変異により引き起こされる.ステロイドホルモン受容体は類似の構造をもつ核内ホルモン受容体(核内受容体)ファミリーの一員であり,リガンド依存性の転写調節因子である.近年の急速な核内受容体による転写調節制御の研究の進展に伴い,ステロイドホルモン不応症という概念はステロイド受容体分子の異常という概念から,広く核内受容体の異常,さらに,受容体から基本転写装置に至るシグナル伝達系の異常として考えられるようになり,これらは核内受容体異常症という概念でとらえられる.本稿では,ステロイドホルモン受容体を中心とした核内受容体異常症の成因論と,その実例としての共役因子病(coregulator-related disease)について筆者らの成績を含めて概説する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?