文献詳細
今月の主題 脳機能
総説
文献概要
〔SUMMARY〕 近年のMR検査における高速撮像法の進歩により,以前では評価が困難であった超急性期の脳梗塞の病巣の描出,局所の脳血流評価,また運動機能や言語機能などの高次脳機能に関しても画像化が可能となってきた.本稿ではfunctional MRI, diffusion weighted image, perfusion weighted imageの原理と撮像法を簡単に解説するとともに,臨床の場で施行されているMR検査を用いた脳機能評価の実際を紹介した.〔臨床検査 48:1621-1625,2004〕
掲載誌情報