文献詳細
今月の主題 ワクチン―その開発と将来展望
わが国で使用すべきワクチンとその展望
文献概要
〔SUMMARY〕 コレラ流行は依然活動期にある.その流行地域は,過去15年の間に南米,インド,アフリカと大きく変化した.経口輸液(ORS)の普及,飲料水や環境衛生の改善などが制御に有効であるといわれているが,難民キャンプなどでは徹底が難しい場合が多い.このためワクチンの使用が検討されてきた.現在WHOが推奨するワクチンは2つの経口ワクチンである.流行が予測されるキャンプなどの難民に対しては野外実験で実績のあるWC/BS不活化ワクチン(2回接種)を考え,汚染地域に向かう旅行者にはボランティア実験で実績のあるCVD103-HgR生ワクチン(単回接種)を考える.安価なベトナム製WC不活化ワクチン(2回接種)はベトナムでのみ使用する.このような現行ワクチンとは別に,60Co照射不活化ワクチン開発など新しい技術開発も活発に行われている.〔臨床検査48:450-457,2004〕
掲載誌情報