文献詳細
文献概要
今月の主題 脳脊髄液 総説
脳脊髄液のはたらきと循環動態
著者: 有田秀穂1
所属機関: 1東邦大学医学部第一生理学
ページ範囲:P.353 - P.357
文献購入ページに移動〔SUMMARY〕 脳脊髄液の第一の働きは,脳実質を水枕のように物理的な衝撃から守ることである.この働きについて,髄膜の形態,脳脊髄液の産生・循環・排泄の面から情報を整理した.脳脊髄液の第二の働きは,脳の内部環境のホメオスタシス維持である.それは髄液を産生する脈絡叢細胞と血液および髄液との相互作用によって営まれる.本稿では,脳脊髄液pHの恒常性維持を例に解説した.〔臨床検査 49:353-357,2005〕
参考文献
1) 松前光紀:脳脊髄液循環動態と生理的機能.Clin Neurosci 21:869-872, 2003
2) Nattie E:Control and disturbances of cerebrospinal fluid pH. pH and Brain Function (Kalia K, Ransom BR, eds), Wiley-Liss, New York, pp 629-650, 1998
3) Messeter K, Siesjo BK:Electrochemical gradients for H+ and HCO3- between blood and CSF during sustained acid-base changes. Ion Homeostasis of the Brain (Siesjo BK, Sorenson SC, eds), Academic Press, New York, pp 190-200, 1971
4) Arita H, Ichikawa K, Kuwana S, et al:Possible locations of pH-dependent central chemoreceptors;intramedullary regions with acidic shift of extracelluar fluid pH during hypercapnia. Brain Res 458:285-293, 1989
掲載誌情報