文献詳細
技術解説
文献概要
銅法原法:佐藤関谷氏法
試薬第1液0.5%硫酸銅溶液
第2液乳鉢の中で「ベンチジン」を水と擦り混ぜながら,0.1%の「ベンチジン」水溶液を作り,その濾過液100ccに3%過酸化水素水を2滴入れる。(併し,現在原法第2液と称しているもめは濾過せずに3%過酸化水素水を加え,使用時にも濾過しない)。
試薬第1液0.5%硫酸銅溶液
第2液乳鉢の中で「ベンチジン」を水と擦り混ぜながら,0.1%の「ベンチジン」水溶液を作り,その濾過液100ccに3%過酸化水素水を2滴入れる。(併し,現在原法第2液と称しているもめは濾過せずに3%過酸化水素水を加え,使用時にも濾過しない)。
掲載誌情報