文献詳細
今月の主題 健康食品と臨床検査
総論
文献概要
2002年,厚生労働省が「健康食品等に関して正しい情報提供ができる助言者の養成を」との提言から,民間団体によりおよそ5種の資格者が誕生してきた.現在,認定資格者のそれぞれの能力差は未知数であるが,少なくともこの提言内容を遵守可能な人材育成が望まれており,消費者が健康食品の適正な摂取により健やかな人生を過ごせるとともに,新たな過ちが発生しないよう『より質が高く,安全性が保障』できる有資格者の養成が必要であり,将来は社会的に認知された認定資格の一本化と公的資格に準じた制度が望まれる.〔臨床検査 50:627-634,2006〕
参考文献
1) 保健機能食品等に係るアドバイザイリースタッフの養成に関する基本的考え方について.厚生労働省医薬局通達
2) 東京都健康局・生活文化局:健康食品取扱マニュアル第3版,薬事日報社
3) 新開発食品保健研究会:健康食品・保健機能食品関係法令通知集,中央法規,2004
掲載誌情報