icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査50巻8号

2006年08月発行

文献概要

今月の主題 皮膚科と臨床検査 各論

皮膚の生理機能検査

著者: 石崎純子1 田中勝1

所属機関: 1東京女子医科大学東医療センター皮膚科

ページ範囲:P.863 - P.867

文献購入ページに移動
 皮膚は,身体を被覆し保護する最大の臓器である.被膜として外界からの種々の有害な因子を防御するとともに体温調節など体内の機能を維持するために,多数の生理機能を担っている.皮膚生理機能検査には,皮膚温および皮膚微小循環に関しサーモグラフや超音波ドプラ法,発汗機能検査としてヨード澱粉法,角層水分保持機能検査として角層水分含有量や経表皮水分蒸散量測定が行われる.そのほか皮脂,pHの測定,皮膚色の計量などがある.〔臨床検査 50:863-867,2006〕

参考文献

 1) 滝脇弘嗣:皮膚温検査.最新皮膚科大系第1巻(玉置邦彦編),中山書店,pp223-226, 2003
 2) 清原祥夫:皮膚血流検査.最新皮膚科大系第1巻(玉置邦彦編),中山書店,pp227-231, 2003
 3) 花川博義,太田雅也,柳原誠:汗腺導管に著明なリンパ球浸潤をみた特発性後天性全身性無汗症の1例.臨床皮膚科 58:943-945, 2004
 4) 山本純,木代睦,服部隆幸,他:急性蝶形骨洞炎による有痛性Horner症候群.眼科 44:1967-1971, 2002
 5) 前田亜紀,片山一朗,諸岡浩明:左大腿骨髄炎を契機に発症した両側性Frey症候群.皮膚病診療 24:759-762, 2002
 6) 今山修平:外分泌腺の無侵襲性機能測定.MB Derma 15:21-28, 1998
 7) 嵯峨賢次:皮膚の生理機能検査.MB Derma 41:68-73, 2000
 8) 横関博雄:発汗機能検査.最新皮膚科大系第1巻(玉置邦彦編),中山書店,pp214-215, 2003
 9) 杉浦久嗣,松本元伸,出口英樹:アトピー性皮膚炎患者の皮膚の性状の計測.MB Derma 15:59-64, 1998
 10) 菊地克子:毛細血管抵抗試験,角層水分保持能検査,経表皮水分分散機能検査.最新皮膚科学大系第1巻(玉置邦彦編),中山書店,pp216-220, 2003
 11) 神田奈緒子:皮膚機能検査.皮膚科学(片山一郎,土田哲也,橋本隆編),文光堂,pp68-74, 2006
 12) 渡辺力夫:皮表脂質成分検査.最新皮膚科大系第1巻(玉置邦彦編),中山書店,pp221-222, 2003
 13) 山本綾子:皮表脂質をはかる.MB Derma 15:29-33, 1998
 14) 大越賢一郎:皮表pHを測る.皮膚科臨床プラクティス14(田上八朗,宮地良樹,瀧川雅浩編),文光堂,pp23-25, 2002
 15) 石川治:皮膚の弾力性をはかる.MB Derma 15:43-50, 1998
 16) 滝脇弘嗣,神野義行:皮膚の色をはかる.MB Derma 15:1-6, 1998
 17) 畑三恵子,秋本眞喜雄,川名誠司,他:Image Colorimeterによる皮膚色の定量(第1報).日皮会誌 109:2237-2241, 1999
 18) 杠俊介:色素性病変のデジタル画像にはカラー&サイズマッチングシールを.皮膚科臨床プラクティス14(田上八朗,宮地良樹,瀧川雅浩編),文光堂,p81, 2002

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?