icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査51巻11号

2007年11月発行

今月の主題 メタボリックシンドローム健診での注意点

各論―検査前手順の注意点

血圧測定

著者: 髙橋伯夫12

所属機関: 1関西医科大学医学部臨床検査医学 2関西医科大学附属滝井病院

ページ範囲:P.1203 - P.1207

文献概要

 血圧は,一定の日内変動を示し,自律神経の変動でも刻々と変化する指標であるので,測定するごとに値は変動する.したがって,個人の血圧を絶対的な指標で評価することには無理がある.特に健診では,完全に検査前手順を守って測定することが極めて困難であるので,その値はあくまで目安であり,スクリーニングに過ぎないことを認識すべきである.他方,健診の場で高血圧であることは,少なくとも境界域の高血圧である可能性が高い.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら