文献詳細
今月の主題 メタボリックシンドローム健診での注意点
各論―検査前手順の注意点
文献概要
メタボ健診項目のなかでも,AST,ALT,γ-GTの3項目は,検体の溶血と運動によるASTの上昇,飲酒によるγ-GTの上昇を除くと,受診者側の状態による影響は少ないといえる.室温,冷蔵,冷凍における血清検体の保存安定性も比較的良好であり,分析前条件には干渉されにくい項目である.
参考文献
1) 濱崎直孝,木下幸子:血清トランスアミナーゼ(AST(GOT),ALT(GPT)).臨床検査ガイド2005~2006,文光堂,pp95-98,2005
2) 菅野剛史,仁科甫啓,安部彰:酵素とアイソエンザイム.臨床検査技術学10 臨床化学,医学書院,pp134-186,1998
3) 石井暢(監):検査値の経時的変動,SRL,1998
掲載誌情報