文献詳細
文献概要
今月の主題 インフルエンザ診療のブレークスルー トピックス
抗インフルエンザ薬と異常言動
著者: 横田俊平1
所属機関: 1横浜市立大学医学部小児科学
ページ範囲:P.79 - P.84
文献購入ページに移動1.はじめに
インフルエンザは,肺炎,クループ,気管支炎,中耳炎,Reye症候群などの随伴症状を伴う疾患である1).特にわが国では1990年代中頃より,インフルエンザの罹患に伴い脳症を発症する乳幼児が注目されるようになり,1998年以来厚生労働省研究班(班長:森島恒雄)が組織され頻度調査および病態の解明にあたっている2,3).
厚労省研究班では,インフルエンザ・シーズン終了後に全国の小児医療施設に対してインフルエンザ脳症発生の報告を依頼する方法で調査を行ってきたが,他の随伴症状とともに発生した頻度の実体は調査の対象とされていない.一方で,迅速診断キットが普及しインフルエンザの確実な診断が行われるようになり,診断を根拠にした抗インフルエンザ薬の処方が広範に行われるようになってきたが,その使用実態も不明のままである.特にオセルタミビルはわが国での使用頻度が著しく高く,その副作用についての注意喚起が行われるようになってきた.
他方で,世界的規模で鳥インフルエンザH5N1による人的被害の報告が増加しており,歴史的なインフルエンザ・パンデミックの経験から,H5N1ウイルスが新たにヒトへの感染性を獲得することが危惧される時代となった4).免疫を獲得していない人類は容易にパンデミックの犠牲になり,特に小児に最も被害の及ぶことが懸念されている.単にウイルスの浸潤だけでなく,併発症,特にわが国では脳症の発生が危惧され,あらかじめ調査を行い,パンデミックに対する対策を樹立しておく必要があることもインフルエンザに関する最近の課題である.
そこでわれわれは厚労省研究班を組み,インフルエンザ併発症の頻度,特に異常言動の実体について調査を行った.この調査研究の過程で明らかになったことを報告したい.
インフルエンザは,肺炎,クループ,気管支炎,中耳炎,Reye症候群などの随伴症状を伴う疾患である1).特にわが国では1990年代中頃より,インフルエンザの罹患に伴い脳症を発症する乳幼児が注目されるようになり,1998年以来厚生労働省研究班(班長:森島恒雄)が組織され頻度調査および病態の解明にあたっている2,3).
厚労省研究班では,インフルエンザ・シーズン終了後に全国の小児医療施設に対してインフルエンザ脳症発生の報告を依頼する方法で調査を行ってきたが,他の随伴症状とともに発生した頻度の実体は調査の対象とされていない.一方で,迅速診断キットが普及しインフルエンザの確実な診断が行われるようになり,診断を根拠にした抗インフルエンザ薬の処方が広範に行われるようになってきたが,その使用実態も不明のままである.特にオセルタミビルはわが国での使用頻度が著しく高く,その副作用についての注意喚起が行われるようになってきた.
他方で,世界的規模で鳥インフルエンザH5N1による人的被害の報告が増加しており,歴史的なインフルエンザ・パンデミックの経験から,H5N1ウイルスが新たにヒトへの感染性を獲得することが危惧される時代となった4).免疫を獲得していない人類は容易にパンデミックの犠牲になり,特に小児に最も被害の及ぶことが懸念されている.単にウイルスの浸潤だけでなく,併発症,特にわが国では脳症の発生が危惧され,あらかじめ調査を行い,パンデミックに対する対策を樹立しておく必要があることもインフルエンザに関する最近の課題である.
そこでわれわれは厚労省研究班を組み,インフルエンザ併発症の頻度,特に異常言動の実体について調査を行った.この調査研究の過程で明らかになったことを報告したい.
参考文献
1) Wright P:Influenza viruses. In:Nelson Textbook of Pediatrics, 16th ed(Behrman RE, Kliegman RM, Jenson HB, eds), WB Saubders Co, Philadelphia, pp987-990, 2000
2) Morishima T, Togashi T, Yokota S, et al:Encephalitis and encephalopathy associated with an influenza epidemic in Japan. Clin Infect Dis 35:512-517, 2002
3) Togashi T, Matsuzono Y, Narita M, et al:Influenza-associated acute encephalopathy in Japanese children in 1994-2002. Virus Res 103:75-78, 2004
4) Centers for Disease Control and Prevention(CDC):Update:Influenza activity-United States and worldwide, 2006-07 season, and composition of the 2007-08 influenza vaccine. Morb Mortal Wkly Rep 56:789-794, 2007
5) Yamazaki M, Mitamura K, Ichikawa M, et al:Evaluation of flow-through immunoassay for rapid detection of influenza A and B viruses.感染症学雑誌 78:865-871, 2004
6) Okumura A, Nakano T, Fukumoto Y, et al:Delirious behavior in children with influenza:its clinical features and EEG findings. Brain Dev 27:271-274, 2005
7) Yokota S, Imagawa T, Miyamae T, et al:Hypothetical pathophysiology of acute encephalopathy and encephalitis related to influenza virus infection and hypothermia therapy. Pediatr Int 42:197-203, 2000
8) 鈴木ゆめ,黒岩義之,森雅亮,他:インフルエンザ脳症の神経症状─オセルタミビル非服用例110例の検討.脳と発達(投稿中)
9) Commission on Classification and Terminology of the International League Against Epilepsy:Proposal for revised classification of epilepsies and epileptic syndromes. Epilepsia 30:389-399, 1989
10) 横田俊平,藤田利治,森雅亮,他:インフルエンザに伴う臨床症状の発現状況に関する調査研究 第1報 薬剤使用および臨床症状発現の臨床的解析.児会誌(印刷中)
11) 藤田利治,森雅亮,根津敦夫,他:インフルエンザに伴う臨床症状の発現状況に関する調査研究 第2報 薬剤使用と臨床症状発現との関連性についての統計解析.児会誌(印刷中)
掲載誌情報