文献詳細
文献概要
今月の表紙 臨床微生物検査・7
著者: 國島広之1
所属機関: 1東北大学大学院内科病態学講座感染制御・検査診断学分野
ページ範囲:P.722 - P.723
文献購入ページに移動1.Clostridium difficile について
Clostridium difficile は,抗菌薬投与後にC. difficile 関連下痢症(C. difficile associated diarrhea;CDAD)を起こす起炎菌であることが知られているとともに,欧米では本菌による病院感染ならびに集団感染事例が多く報告され,感染対策における主要な微生物の一つとして認知されている.医療施設における下痢の糞便検体を取り扱う際は,本菌を最も考慮する必要がある.
C. difficile は,1935年にHallとO'Tooleが健常新生児の便から発見し,培養が遅く困難(difficult)であることからC. difficile と命名された.大きさは0.5~1.9×3.0~16.9μmの偏性嫌気性のグラム陽性桿菌である(図1).環境中に広く分布し,ヒトだけでなく犬や猫などからも検出される1).健康乳児の便からは20~40%分離されるとともに,成人においても健常保菌者がみられ,入院患者では無症候性保菌者として分離されることも多い2).
参考文献
1) Aktories K, Wikins TC, eds:Clostridium difficile, Springer, Berlin, 2000
2) Johnson S, Clabots CR, Linn FV, et al:Nosocomial Clostridium difficile colonization and disease. Lancet 336:97-100, 1990
3) Eglow R, Pothoulakis C, Itzkowitz S, et al:Diminished Clostridium difficile toxin A sensitivity in newborn rabbit ileum is associated with decreased toxin A receptor. J Clin Invest 90:822-829, 1992
4) Barbut F, Delmée M, Brazier JS, et al:ESCMID Study Group on Clostridium difficile (ESGCD). A European survey of diagnostic methods and testing protocols for Clostridium difficile. Clin Microbiol Infect 9:989-996, 2003
5) McDonald LC, Coignard B, Dubberke E, et al:Recommendations for surveillance of Clostridium difficile-associated disease. Infect Control Hosp Epidemiol 28:140-145, 2007
6) Gerding DN, Johnson S, Peterson LR, et al:Clostridium difficile-associated diarrhea and colitis. Infect Control Hosp Epidemiol 16:459-477, 1995
7) Muto CA, Blank MK, Marsh JW, et al:Control of an outbreak of infection with the hypervirulent Clostridium difficile BI strain in a university hospital using a comprehensive "bundle" approach. Clin Infect Dis 45:1266-1273, 2007
掲載誌情報