1) オートプシー・イメージング学会:ホームページ. 〈http://plaza.umin.ac.jp/~ai-ai/〉
2) 千葉大学Ai(エーアイ)センター:ホームページ. 〈http://radiology.sakura.ne.jp/Ai/index..htm〉
3) ベルン大学バートプシー:ホームページ. 〈http://www.virtopsy.com/〉
4) 第3回オートプシー・イメージング学会―全国救命救急センターアンケート―9割の施設が死後画像撮影の経験あり.メディカルトリビューン 39:14,2006(3月9日) 〈http://www.medical-tribune.co.jp/mtbackno9/3910/10hp/M3910141.htm〉
5) 中根憲一:我が国の検死制度―現状と課題. 〈http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200702_673/067306.pdf/〉
6) Organization for Economic Co-operation and Development:OECD Health Data 2007-Frequency Requested Data (Health care resources-CT scanners per million population)
7) Shiotani S, Shiigai M, Ueno Y, et al:Postmortem computed tomography findings as evidence of traffic accident-related fatal injury. Radiat Med 26:253-260, 2008
8) 中園一郎:日本での死因究明制度の現状と問題点 法医学の立場から.新医療 35:19,2008
9) 検案に死後CTを導入―外表観察の限界を克服し,「真の死因」解明に貢献.メディカルトリビューン37:38,2004(6月3日) 〈http://www.medical-tribune.co.jp/mtbackno7/3723/23hp/M3723381.htm〉
10) Hayakawa M, Yamamoto S, Motani H, et al:Does imaging technology overcome problems of conventional postmortem examination? A trial of computed tomography imaging for postmortem examination. Int J Legal Med 120:24-26, 2006
11) 柳原三佳:補稿「ウィーン解剖事情」見聞録.焼かれる前に語れ(岩瀬博太郎,柳原三佳編),WAVE出版,pp204-219,2007
12) 検視にCT検査導入 変死体増加,誤認防止へ.共同通信2006年8月29日付
13) 国家公安委員会定例会議:第3議事概要(2008年10月9日).〈http://www.npsc.go.jp/report20/10-09.htm〉
14) 塩谷清司:Case 2腹腔内臓器損傷.オートプシー・イメージング―画像解剖(江澤英史,塩谷清司編),文光堂,pp72-75,2004
15) 山崎健太郎,塩谷清司:症例4腹部外傷 救急搬送症例.100万人のオートプシー・イメージング(Ai)入門(江澤英史編),篠原出版新社,pp74-75,2005
16) Aghayev E, Thali M, Sonnenschein M, et al:Post-mortem tissue sampling using computed tomography guidance. Forensic Sci Int 166:199-203, 2007
17) 塩谷清司:Case 6結核による喀血死.オートプシー・イメージング―画像解剖(江澤英史,塩谷清司編),文光堂,pp84-87,2004
18) Hamano J, Shiotani S, Yamazaki K, et al:Postmortem computed tomographic(PMCT)demonstration of fatal hemoptysis by pulmonary tuberculosis―radiological-pathological correlation in a case of rupture of Rasmussen's aneurysm. Radiat Med 22:120-122, 2004