icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査54巻2号

2010年02月発行

今月の主題 の診断と臨床応用

話題

Helicobacter pyloriと特発性血小板減少性紫斑病

著者: 藤村欣吾12

所属機関: 1広島国際大学薬学部病態薬物治療学講座 2広島赤十字原爆病院総合内科

ページ範囲:P.187 - P.191

文献概要

1.はじめに

 特発性血小板減少性紫斑病(idiopathic thrombocytopenic purpura;ITP)は主として皮膚や粘膜の紫斑を主体とする出血症状を示す後天性の血小板減少症である.厚労省「血液凝固異常症に関する調査研究班」における平成18年度のITP臨床個人調査表によると,慢性に経過するいわゆる慢性型は成人に多く,特に女性が男性の2.5倍多い.新患発生は人口10万人当たり1.88人,罹病患者は人口10万人当たり13.21人で新規発症症例の年齢分布は男女とも26~31歳と,さらにより大きなピークを51~80歳に認め,罹病症例では51~75歳に大きなピークを示し,ITPは昭和40年台に比し,中高年齢者に多い疾患に様変わりしている1)

 本症の発症には血小板膜に対する自己抗体が産生され血小板が破壊されることによる免疫性血小板減少機序が関与することが明らかにされてきた.それに伴ってITPの治療は副腎皮質ステロイドを中心とした免疫抑制療法や血小板破壊場所,ならびに抗体産生の中心的役割を果たす脾臓の除去(摘脾療法)が定着している.

 一般に自己免疫現象の引き金は不明であるが,最近感染症がその候補になっている事例があり,ITPの一部においてはHelicobactor pylori(H. pylori)感染が病態に関連している可能性が示唆され,多くの知見が報告されている.

参考文献

1) 倉田義之:臨床調査個人票(平成18年度)集計による特発性血小板減少性紫斑病の全国疫学調査.厚労省 難治性疾患克服研究事業「血液凝固異常症に関する調査研究」(研究代表者 村田満)平成20年度総括・分担研究報告書.38-44,平成21年3月
. Lancet 352:878-878, 1998
eradication can induce platelet recovery in idiopathic thrombocytopenic purpura. Blood 97:812-814, 2001
eradication on platelet recovery in Japanese patients with chronic idiopathic thrombocytopenic purpura and secondary autoimmune thrombocytopenic purpura. Brit J Haematol 118:584-588, 2002
infection in patients with chronic idiopathic thrombocytopenic purpura. Brit J Haematol 115:1002-1003, 2001
infection. Arch Intern Med 162:1033-1035, 2002
initiate or perpetuate immune thrombocytopenic purpura? Blood 103:890-896, 2004
Cag A protein may be involved in the pathogenesis of pylori-associated chronic idiopathic thrombocytopenic purpura. Brit J Haematol 124:91-96, 2004
―positive idiopathic thrombocytopenic purpura? Analysis of 207 eradicated chronic ITP cases in Japan. Int J Hematol 81:162-168, 2005
infection. N Engl J Med 347:1175-1186, 2002
infection in patients with immune thrombocytopenic purpura:a systemic review. Blood 113:1231-1240, 2009
eradication in patients with chronic idiopathic thrombocytopenic purpura-A randomized controlled trial. Am J Gastroenterol 100:1265-1270, 2005
infection and chronic immune thrombocytopenic purpura:long-term results of bacterium eradication and association with bacterium virulence profiles. Blood 110:3833-3841, 2007
eradication shifts monocyte Fcγ receptor balance toward inhibitory FcγRIIB in immune thrombocytopenic purpura patients. J Clin Invest 118:2939-2949, 2008
eradication in the management of patients with idiopathic thrombocytopenic purpura. Am J Med 118:414-419, 2005
infection. Int J Hematol 83:147-151, 2006
and ITP:many questions, few answers. Blood 103:751-752, 2004
binds von Willebrand factor and interacts with GPIb to induce platelet aggregation. Gastroenterology 124:1846-1854, 2003
infection and idiopathic thrombocytopenic purpura. Int J hematol 81:113-118, 2005
infection, and HLA class II alleles. Blood 100:1925-1926, 2002

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら