icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査57巻1号

2013年01月発行

今月の主題2 ウイルス性胃腸炎

フリーアクセス

著者: 岩田敏

ページ範囲:P.57 - P.57

文献概要

 わが国においては,秋から春にかけて,毎年ノロウイルスやロタウイルスによるウイルス性胃腸炎の流行が認められます.ノロウイルスは食中毒の原因としてもよく知られていますが,医療関連施設などにおけるヒト-ヒト感染による施設内流行が問題となる場合が多く,施設内感染防止対策の重点項目となっています.ロタウイルスは小児の胃腸炎の主要な原因であり,毎年多くの乳幼児が入院治療を受けていますが,臨床的には重症の脱水や脳炎・脳症の合併が問題となっています.どちらのウイルスも,吐物や糞便がヒト-ヒト感染の感染源となる点,迅速診断法により診断可能である点が共通していますが,ロタウイルスについては最近ワクチンが導入され,その効果が期待されています.

 本号では,ウイルス性胃腸炎の流行期を迎え,その診断と対策を見直すための最新の情報を提供します.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら