文献詳細
文献概要
特集 はじめよう,検査説明 免疫
4 肝炎マーカーなどで使う単位COIの意味を教えてください
著者: 池田勝義1
所属機関: 1熊本大学医学部附属病院医療技術部臨床検査技術部門(中央検査部)
ページ範囲:P.1298 - P.1299
文献購入ページに移動1.基準範囲とカットオフ値の違い
臨床検査データの判断には,以下の2つの方法がある.①健常者データの中央95%範囲から設定した「基準範囲」を用いて,いわゆる健常か否かを判断する方法,②非疾患群と特定の疾患群の識別,あるいは特定疾患の重症度などを判断することを目的として設定された「判断値」「識別値」を用いる方法である.カットオフ値は後者の概念で設定された値であり,多くの臨床検査項目で使われている.
臨床検査データの判断には,以下の2つの方法がある.①健常者データの中央95%範囲から設定した「基準範囲」を用いて,いわゆる健常か否かを判断する方法,②非疾患群と特定の疾患群の識別,あるいは特定疾患の重症度などを判断することを目的として設定された「判断値」「識別値」を用いる方法である.カットオフ値は後者の概念で設定された値であり,多くの臨床検査項目で使われている.
参考文献
1)日本臨床検査自動化学会科学技術委員会:臨床検査の診断的有用性評価マニュアル(Ver.3.1),日本臨床検査自動化学会科学技術委員会,2004
掲載誌情報