文献詳細
文献概要
特集 はじめよう,検査説明 免疫
15 蛋白分画と免疫電気泳動でMGUSと言われたらどうすればよいですか?
著者: 堀内裕紀1
所属機関: 1順天堂大学臨床検査医学講座
ページ範囲:P.1320 - P.1321
文献購入ページに移動1.MGUSとは
形質細胞の単クローン性増殖を示す形質細胞腫瘍とその関連疾患の多くは,M蛋白と呼ばれる単クローン性の異常免疫グロブリンを産生する.IMWGが2003年に発表した診断基準では,血清M蛋白量,骨髄での形質細胞比率,臓器障害の有無,腫瘤の有無などに基づいてこれらの疾患が分類されている(フローチャート)1).このうち意義不明の単クローン性γグロブリン血症(MGUS)は,①血清M蛋白が3g/dL未満,②骨髄におけるクローナルな形質細胞比率が10%未満,③他のB細胞増殖性疾患(多発性骨髄腫,マクログロブリン血症,原発性アミロイドーシス,悪性リンパ腫など)が否定されること,④臓器障害がないことと定義されている.形質細胞腫瘍とその関連疾患の中で多発性骨髄腫や原発性マクログロブリン血症などは悪性病態として,MGUSは良性,もしくはその前癌病態として捉えられている.MGUSは無症状でM蛋白以外の検査異常もほとんどないため,血清蛋白分画で偶然にM蛋白が発見されることが多く,50歳以上の3.2%,70歳以上の5.3%に認められる2).
形質細胞の単クローン性増殖を示す形質細胞腫瘍とその関連疾患の多くは,M蛋白と呼ばれる単クローン性の異常免疫グロブリンを産生する.IMWGが2003年に発表した診断基準では,血清M蛋白量,骨髄での形質細胞比率,臓器障害の有無,腫瘤の有無などに基づいてこれらの疾患が分類されている(フローチャート)1).このうち意義不明の単クローン性γグロブリン血症(MGUS)は,①血清M蛋白が3g/dL未満,②骨髄におけるクローナルな形質細胞比率が10%未満,③他のB細胞増殖性疾患(多発性骨髄腫,マクログロブリン血症,原発性アミロイドーシス,悪性リンパ腫など)が否定されること,④臓器障害がないことと定義されている.形質細胞腫瘍とその関連疾患の中で多発性骨髄腫や原発性マクログロブリン血症などは悪性病態として,MGUSは良性,もしくはその前癌病態として捉えられている.MGUSは無症状でM蛋白以外の検査異常もほとんどないため,血清蛋白分画で偶然にM蛋白が発見されることが多く,50歳以上の3.2%,70歳以上の5.3%に認められる2).
参考文献
1)The International Myeloma Working Group:Criteria for the classification of monoclonal gammopathies, multiple myeloma and related disorders: a report of the International Myeloma Working Group. Br J Haematol 121:749-757,2003
2)Kyle RA, Therneau TM, Rajkumar SV, et al:Prevalence of Monoclonal Gammopathy of Undetermined Significance. N Engl J Med 354:1362-1369,2006
3)Kyle RA, Themeau TM, Rajkumar SV, et al:A long-term study of prognosis in monoclonal gammopathy of undetermined significance. N Engl J Med 346:564-569,2002
4)Rajkumar SV, Kyle RA, Therneau TM, et al:Serum free light chain ratio is an independent risk factor for progression in monoclonal gammopathy of undertermined significance. Blood 106:812-817,2005
掲載誌情報