icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査61巻4号

2017年04月発行

増刊号 臨床検査スターターズガイド

2章 検査室Q&A 血液

血算測定のRDWとは何をみているのでしょうか? また,貧血などの見分けはできますか?

著者: 菅野実1 筑後史子1

所属機関: 1自治医科大学附属病院臨床検査部

ページ範囲:P.420 - P.421

文献概要

Answer

RDWは赤血球容積の均一性を示す指標です.MCVと組み合わせるとこによって貧血の鑑別に役立ちます.

参考文献

1)近藤弘,山出健二:血液検査でRDWやMPVなどのデータが同時に出てきますが,評価方法を教えてください.臨検 57:1234-1235,2013
2)巽典之,田窪孝行,津田泉:赤血球系血算・指数の正常値.カレントテラピー 14:605-609,1996
3)血液学分析の最新技術 Dr. Bessman学術講演より.From Coulter No1,1985

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら