文献詳細
文献概要
増刊号 臨床検査スターターズガイド 2章 検査室Q&A 微生物(感染症)
唾液様の喀痰が提出され,Gram染色をしたところ,好中球はみられず扁平上皮細胞が多数認められました.培養検査までするのでしょうか?
著者: 山本剛1
所属機関: 1地方独立行政法人神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター臨床検査技術部
ページ範囲:P.476 - P.477
文献購入ページに移動Answer
保険診療をしている以上は,検査室だけで結果を判断して培養不可とするのは問題です.結果の解釈を医師に説明して採り直すか,または検査を中止してください.
保険診療をしている以上は,検査室だけで結果を判断して培養不可とするのは問題です.結果の解釈を医師に説明して採り直すか,または検査を中止してください.
参考文献
1)Iwata K, Igarashi W, Honjo M, et al:Hospital-acquired pneumonia in Japan may have a better mortality profile than HAP in the United States: a retrospective study. J Infect Chemother 18:734-740,2012
2)Shindo Y, Ito R, Kobayashi D, et al:Risk factors for drug-resistant pathogens in community-acquired and healthcare-associated pneumonia. Am J Respir Crit Care Med 188:985-995,2013
3)Geckler RW, Gremillion DH, McAllister CK, et al:Microscopic and bacteriological comparison of paired sputa and transtracheal aspirates. J Clin Microbiol 6:396-399,1977
4)山本剛:グラム染色を用いた感染症診療支援について.日臨微生物誌 25:265-276,2015
5)山本剛,滝井万佑子,福田恵理,他:グラム染色所見による誤嚥性肺炎の判断について.日臨微生物誌 22:132,2012
掲載誌情報