文献詳細
文献概要
今月の特集2 知っておきたい遺伝性不整脈
Brugada症候群
著者: 相澤義泰1
所属機関: 1慶應義塾大学医学部循環器内科
ページ範囲:P.1064 - P.1070
文献購入ページに移動Point
●Brugada症候群は,1992年にブルガダ(Brugada)兄弟により報告された,心室細動により失神または突然死に至る疾患である.
●アジア人,30〜50歳代の男性に多く,典型的な心電図はV1〜V3誘導のST上昇でコーブド型と呼ばれる.
●高位肋間やナトリウム(Na)チャネル遮断薬で,コーブド型心電図変化が顕在化しやすい.
●約2〜3割の症例で,SCN5A(心臓Naチャネル)の遺伝子変異が検出される.
●ハイリスク症例では,植込み型除細動器(ICD)の植え込みが行われる.
●Brugada症候群は,1992年にブルガダ(Brugada)兄弟により報告された,心室細動により失神または突然死に至る疾患である.
●アジア人,30〜50歳代の男性に多く,典型的な心電図はV1〜V3誘導のST上昇でコーブド型と呼ばれる.
●高位肋間やナトリウム(Na)チャネル遮断薬で,コーブド型心電図変化が顕在化しやすい.
●約2〜3割の症例で,SCN5A(心臓Naチャネル)の遺伝子変異が検出される.
●ハイリスク症例では,植込み型除細動器(ICD)の植え込みが行われる.
参考文献
1)Brugada P, Brugada J:Right bundle branch block, persistent ST segment elevation and sudden cardiac death: a distinct clinical and electrocardiographic syndrome. A multicenter report. J Am Coll Cardiol 20:1391-1396,1992
2)Antzelevitch C, Yan GX:J wave syndromes. Heart Rhythm 7:549-558,2010
3)鎌倉史郎(編):Brugada症候群 病態解明から診断・治療指針の決定,メジカルビュー社,2009
4)Nielsen MW, Holst AG, Olesen SP, et al:The genetic component of Brugada syndrome. Front Physiol 4:179,2013
5)Yamagata K, Horie M, Aiba T, et al:Genotype-Phenotype Correlation of SCN5A Mutation for the Clinical and Electrocardiographic Characteristics of Probands With Brugada Syndrome: A Japanese Multicenter Registry. Circulation 135:2255-2270,2017
6)日本循環器学会,日本心臓病学会,日本心電学会,他:循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2011年度合同研究班報告) QT延長症候群(先天性・二次性)とBrugada症候群の診療に関するガイドライン(2012年改訂版),日本循環器学会,2012
7)Priori SG, Wilde AA, Horie M, et al:HRS/EHRA/APHRS expert consensus statement on the diagnosis and management of patients with inherited primary arrhythmia syndromes: document endorsed by HRS, EHRA, and APHRS in May 2013 and by ACCF, AHA, PACES, and AEPC in June 2013. Heart Rhythm 10:1932-1963,2013
掲載誌情報