icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査63巻10号

2019年10月発行

増刊号 維持・継続まで見据えた—ISO15189取得サポートブック

Part.3 5章 技術的要求事項 5.2 施設及び環境条件

検体検査からみた「5.2 施設及び環境条件」

著者: 糸島浩一1

所属機関: 1岡山大学病院医療技術部検査部門

ページ範囲:P.1126 - P.1130

文献概要

 岡山大学病院では,2007年にISO15189初回認定を取得後,現在(第3回認定更新)に至るまで計10回の日本適合性認定協会(Japan Accreditation Board:JAB)による外部審査を受審した.その中で「5.2 施設及び環境条件」に関する指摘は全体の12.8%であり高率であった.今回,これらの指摘事項を一部紹介し各項を解説する.認定取得を目指す多くの施設は,現状の「施設及び環境条件」について,この規格に適合するよう改善していく必要があるが,限られた資源をいかに工夫し有効利用していくかがポイントとなる.その中で検査の品質に悪影響を及ぼす要因を認識し,何のために行うのかを理解した上で取組んでいくことが,認定取得のみでなく,その後の維持継続に有効となり得る.本稿では,医療関係者,患者,及び外部からの来訪者に対する感染症などのリスク回避や検査の品質に悪影響を及ぼす環境の管理に関する内容を中心に記述する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら