文献詳細
文献概要
今月の特集1 現在のHIV感染症と臨床検査
AIDS指標疾患
著者: 鯉渕智彦1
所属機関: 1東京大学医科学研究所附属病院感染免疫内科
ページ範囲:P.587 - P.591
文献購入ページに移動●国内のヒト免疫不全ウイルス(HIV)/後天性免疫不全症候群(AIDS)の年間報告数のうち,AIDS発症者は約3割を占める.HIV/AIDSの早期発見にはなお改善の余地がある.
●AIDS指標疾患のなかで,最多はニューモシスチス肺炎,次いで食道カンジダ症である.その他,サイトメガロウイルス(CMV)感染症や抗酸菌感染症も多い.
●ニューモシスチス肺炎の多くはCD4陽性Tリンパ球数が約200/μL以下の場合に発症し,播種性非結核性抗酸菌症,CMV網膜炎や消化管潰瘍はCD4陽性Tリンパ球数が約100/μL以下の場合に好発する.
参考文献
掲載誌情報