文献詳細
増刊号 よくある質問にパッと答えられる—見開き! 検査相談室
臨床化学
文献概要
肝臓の線維化評価には肝生検による組織診断がゴールドスタンダードであるが,侵襲的であり出血のリスクを伴うことや,採取する箇所がごくわずかなためサンプリングエラーが生じるなどの問題がある.そのような問題を克服するために,これまで非侵襲的に実施できる肝線維化評価法が種々開発され,臨床応用されている.本稿では,代表的な肝線維化マーカーを紹介する.
参考文献
1)孝田雅彦:血清線維化マーカーとスコア診断.肝胆膵 73:993-1000,2016
●池田均:肝線維化マーカー.医のあゆみ 263:1050-1054,2017
掲載誌情報