icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査65巻4号

2021年04月発行

増刊号 よくある質問にパッと答えられる—見開き! 検査相談室

臨床化学

肝臓の線維化マーカーをインデックスも含めて教えてください

著者: 石嶺南生1

所属機関: 1信州大学医学部附属病院臨床検査部

ページ範囲:P.376 - P.377

文献概要

 肝臓の線維化評価には肝生検による組織診断がゴールドスタンダードであるが,侵襲的であり出血のリスクを伴うことや,採取する箇所がごくわずかなためサンプリングエラーが生じるなどの問題がある.そのような問題を克服するために,これまで非侵襲的に実施できる肝線維化評価法が種々開発され,臨床応用されている.本稿では,代表的な肝線維化マーカーを紹介する.

参考文献

1)孝田雅彦:血清線維化マーカーとスコア診断.肝胆膵 73:993-1000,2016
●池田均:肝線維化マーカー.医のあゆみ 263:1050-1054,2017

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら