文献詳細
増刊号 よくある質問にパッと答えられる—見開き! 検査相談室
免疫・輸血
輸血を行うときの輸血セットには,どのような種類がありますか? 使用方法と各輸血セットの異なる点を教えてください
著者: 野間慎尋1
所属機関: 1広島大学病院輸血部
ページ範囲:P.408 - P.409
文献概要
日本赤十字血液センターから供給される輸血用血液製剤は,白血球に起因する非溶血性輸血発熱反応や感染症などの輸血関連有害事象を減少させるために,保存前に白血球が除去された製剤である1).保存前白血球除去が導入され,白血球に起因する輸血セットの目詰まりはほとんど発生していないが,保管不良,細菌汚染,薬剤との混注などによる凝集のリスクが存在している2).
参考文献
掲載誌情報