文献詳細
文献概要
増刊号 よくある質問にパッと答えられる—見開き! 検査相談室 生理機能
薬にもよりますが,投薬に伴い速波が混入するのはなぜですか?
著者: 福地聡子1 久保田有一2
所属機関: 1TMGあさか医療センター てんかんセンター 臨床検査部 2東京女子医科大学東医療センター脳神経外科
ページ範囲:P.484 - P.485
文献購入ページに移動脳波とは,大脳皮質にある大錐体細胞の尖端樹状突起に生じるシナプス後電位の総和であり,脳の電気的活動を反映している.脳波の波形は,周波数(波の速さ)によって次のように分類される.
δ波:0.5〜3Hz
θ波:4〜7Hz
α波:8〜13Hz
β波:14〜30Hz
健常成人の脳波では安静・閉眼・覚醒時に後頭部優位にα波を主体とする基礎活動がみられる.α波よりも周波数が遅い波形(θ波・δ波)を徐波,速い波形(β波)を速波と呼ばれている.
参考文献
掲載誌情報