icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査68巻4号

2024年04月発行

文献概要

増大号 AKI・CKDの診断・治療に臨床検査を活かせ 4章 腎疾患を知る—臨床検査ができること CKD

分類と病態

著者: 向井秀幸1 長田太助2

所属機関: 1自治医科大学分子病態治療研究センター抗加齢医学研究部 2自治医科大学内科学講座腎臓内科学部門

ページ範囲:P.470 - P.473

文献購入ページに移動
はじめに

 慢性腎臓病(chronic kidney disease:CKD)は,世界中で透析療法・腎移植などの腎代替療法を要する末期腎不全患者数が増加しており,糸球体濾過量(glomerular filtration rate:GFR)低下やタンパク尿が末期腎不全だけではなく,心血管疾患(cardio vascular disease:CVD)や死亡の重大なリスク因子であることから2002年に米国腎臓財団(National Kidney Foundation)のK/DOQI(Kidney Disease Outcome Quality Initiative)診療ガイドラインで提唱された概念で,その後2012年に国際的腎臓病ガイドライン機構(Kidney Disease Improving Global Outcomes:KDIGO)から診断基準と重症度分類などがまとめられた.わが国でも日本腎臓学会が2007年に「CKD診療ガイド」を発行して以降,種々のガイドラインの改訂が重ねられ,CKD診療の普及・啓発・実践において大きな役割を果たしている.

参考文献

1)日本透析医学会:2022年末の慢性透析患者に関する集計(https://docs.jsdt.or.jp/overview/)(最終アクセス:2024年1月22日)
2)日本腎臓学会(編):CKD診療ガイド2012,東京医学社,2012
3)Kidney Disease: Improving Global Outcomes (KDIGO) CKD Work Group:KDIGO 2012 Clinical Practice Guideline for the Evaluation and Management of Chronic Kidney Disease. Kidney Int Suppl 3:1-150,2013
4)日本腎臓学会(編):エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2023,東京医学社,2023
5)Matsuo S, et al:Revised equations for estimated GFR from serum creatinine in Japan. Am J Kidney Dis 53:982-992,2009
6)Levey AS, et al:Change in Albuminuria and GFR as End Points for Clinical Trials in Early Stages of CKD: A Scientific Workshop Sponsored by the National Kidney Foundation in Collaboration With the US Food and Drug Administration and European Medicines Agency. Am J Kidney Dis 75:84-104,2020

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?