icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査8巻7号

1964年07月発行

文献概要

技術解説

心音計の扱い方

著者: 町井潔1 関口寿1

所属機関: 1東大吉利内科

ページ範囲:P.524 - P.532

文献購入ページに移動
はじめに
 最近心臓外科の進歩に伴って心臓弁膜症,先天性心疾患のより精密な診断が要望されるようになり,心音図はレントゲン写真,心電図と並んで最も基本的なルーチンの検査となってきた。心音計も次第に普及して大病院でこれを備えない所はまずないといってよい状態であるが,比較的新しい検査法であること,心音計の規格が心電計のように一定していないこと等が妨げとなってまだ充分活用されていないようである。
 表1は東大病院中央診療部の心電図室で,今年の1〜3月に記録した心電図と心音図の件数である。中央診療部では東大全体の外来患者の心電図の約半分を処理しているが,心音図は,最も対象患者の多い2つの内科がそれぞれ自分のところで記録しているので,比較的件数が少ない。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?