icon fsr

文献詳細

雑誌文献

精神医学17巻8号

1975年08月発行

文献概要

資料

長期通院患者についての調査—第1報 うつ状態症例について

著者: 明楽進1 内藤利勝1 中田輝夫1 田辺英恭1 山口仁1 井上道雄1 関英馬1 伊東昇太1 高塩悌二1 李海澈1 西尾友三郎1

所属機関: 1昭和大学医学部神経科教室

ページ範囲:P.875 - P.879

文献購入ページに移動
I.はじめに
 当大学は昭和3年昭和医学専門学校として発足し神経科は同11年に診療科目として独立したものである(もっとも教室としては昭和6年に講義の必要上設置されていた)。同専門学校はその後医科大学となり,次いで現在昭和大学医学部と名称,組織,規模などが変遷してきたのである。神経科は診療においては内科の中に含まれていたのであるが,独立してからいわゆる精神神経科としての病床も有していた。しかし多くの他の医科大学同様に精神病院とはおのずから異なった患者を対象としていたといえる。最近神経内科,脳神経外科などの診療科ないし教室が独立していくようなすうせい下で,当科でも扱う神経病患者は減少しつつある。
 近来精神科診療において,とくに分裂病についてそうであるが,外来診療の重要性が見なおされてきていることは周知のとおりであり,そして大学の外来患者についての論文が日本でもいくつか出されている1,2)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-126X

印刷版ISSN:0488-1281

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?