icon fsr

文献詳細

雑誌文献

精神医学18巻5号

1976年05月発行

文献概要

シンポジウム 大都市の病理と精神障害—東京都精神医学総合研究所第2回シンポジウムから

都市化と人間

著者: 霜山徳爾1

所属機関: 1上智大学文学部心理学科

ページ範囲:P.480 - P.485

文献購入ページに移動
 大都市の精神病理学というものを考察するにあたって,あらかじめ判然としておかねばならない点がある。それは人間の生存にとって文明は何を意味しているのか,文明は人間の存在様式にとってどうしてもなくてはならない本質的な条件なのか,という問題である。それを追究していくと,自然と文明との関係,そしてそれらと人間との生きたかかわりはどうなっているのか,という問いになるのである。
 現代のマスコミに共通しているセンチメンタリズムによって,公害とか,環境保全とかいう言葉から「自然」というものに美しい幻想が投げかけられている。即ち,そこでは人間が無垢の,素朴で汚濁を知らないかのような太古の時代が想像されたり,或いはそこまでいかないにしても,未開社会の自由な平和を空想したりする。文明とは人間のつくり出したものであって,もともと人間性には有害な,或いはたとえそれほどでないにしても,真の人間性とかかわりのないものと思われてきている。しかしこれこそマスコミ的な,ものの裏面を省りみない一面性強調の典型である。人間で文明を知らない自然児などいうのは空想の生み出したものに他ならない。また未開社会ほどある意味では不自然な強制が通用していることは多くの文化人類学者の示す通りである。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-126X

印刷版ISSN:0488-1281

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら