icon fsr

文献詳細

雑誌文献

精神医学18巻7号

1976年07月発行

文献概要

研究と報告

抑うつ焦燥感をきたした腎移植の1例

著者: 堀田直子1 村山英一1 本多邦雄2 堀田宣之3 永田卓生4

所属機関: 1国立熊本病院神経科 2国立熊本病院内科 3熊本大学医学部付属体質医学研究所 4永田医院

ページ範囲:P.771 - P.775

文献購入ページに移動
I.はじめに
 腎移植研究の歴史は,1902年,Ullmanの実験的腎移植の報告1)に始まる。1960年代に入り,抗免疫療法の開発,手術手技の確立,組織適合試験の進歩などにより,腎移植の成績は,毎年に格段の向上を示している2)。これを追うように,1966年頃から,腎移植者(recipient)と提供者(donor)とをめぐる精神力動学的な問題や,腎移植医療スタッフの心理的な問題など,精神医学面からの問題が提起されるようになった3〜5)
 最近,我々は腎移植術を受けた後,不安焦燥状態に陥った症例を経験した。本邦においては,いまだ腎移植適応症例の選択に際し,身体的側面の検索が重視されるあまりに,精神面からのアプローチがないがしろにされている印象を強く受けるが,本例もその非を免れない例である。人体臓器を移植するという倫理的問題の是非を回避して,早急に,外科的適応決定がなされる現況の中で,患者の精神的治療を無視する結果の不幸を指摘し,考察を述べたい。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-126X

印刷版ISSN:0488-1281

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?