icon fsr

雑誌詳細

文献概要

研究と報告

躁病の新診断基準一次試案による臨床試行

著者: 大井健1 中村道彦1 高橋三郎1

所属機関: 1滋賀医科大学精神医学講座

ページ範囲:P.1309 - P.1318

 抄録 精神科国際診断基準研究会が作成した躁病に関する新診断基準案を93例の人院患者(躁病と確定診断されたもの78例,確定診断に至らなかったもの15例)に適用した。その結果,従来診断との間で86%の高い一致度を示した。DSM-Ⅲ診断との比較では,診断特異性において新基準案が優るが,感度の面で劣る結果となり,躁病を規定する点でより厳格であるが,狭いことが示された。病型分類では,重症型が軽症型と比較して「気分のリズム」,「自己価値観の変化」,「抑制欠如」,「誇大観念」の項目で高い出現率を有し,重症型が多彩な症状を示した。また,精神病的病像を伴う型は,Schneiderの一級症状で71%の著しく高い出現率を示し,特異的な所見であった。しかし,重症型との比較で,その他の項目に有意な差を認めなかったことから,両者において躁症状の基本的構造には差が無いものと考えられた。

掲載雑誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-126X

印刷版ISSN:0488-1281

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?