icon fsr

文献詳細

雑誌文献

精神医学3巻10号

1961年10月発行

文献概要

研究と報告

慢性分裂病に対する大量薬物療法

著者: 伊藤篤1 平田正和1 栗田三郎1 寺島正吾2 楠原保2 田中邦男2

所属機関: 1福岡県立筑紫保養院 2九州大学精神神経科

ページ範囲:P.861 - P.866

文献購入ページに移動
Ⅰ.はしがき
 レセルピン,クロールプロマジンにはじまる精神薬物は,フェノチアジン系薬物の相つぐ登場によつていつそう補強され,精神障害の治療は一大飛躍を遂げたかにみえるが,精神病院の入院患者のほぼ60%を占める慢性分裂病に対しては十分な成功をおさめていないというのが実状である。その原因の1つは数多くの精神薬物が十分な臨床的スクリーニングを経ないままに臨床医に手渡されてくるために,無方針に使用されるという点にもあるが,それはそれとして,精神薬物のいずれもが慢性分裂病に奏効しないというのは,それは薬物療法そのものの限界を物語るものなのか,あるいは,現在広く実施せられている精神科治療指針に準じた常套的な薬物投与の方法に問題があるのか,いずれにしても,そこにひとつの問題があるのは事実である。
 慢性分裂病に対する治療方針の最近の方向は,オープンドアの治療環境のもとで,積極的薬物療法を行ないながら,リハビリティション,作業療法などを通して,患者の社会性の回復をめざすという方向に向かつているが,いずれにしても,現状では薬物療法がその根幹になつているのは否めない。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-126X

印刷版ISSN:0488-1281

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?