icon fsr

文献詳細

雑誌文献

精神医学32巻8号

1990年08月発行

文献概要

特集 精神疾患の現代的病像をめぐって

妄想と時代背景

著者: 藤森英之1

所属機関: 1東京都立松沢病院

ページ範囲:P.821 - P.828

文献購入ページに移動
I.はじめに
 我が国の能,謡曲,狂言あるいは浄瑠璃や歌舞伎の世界で「物狂」や「狂乱」が好んで題材とされてきたことは周知の事実である。それは文字どおり舞台の上の「狂気」と同じ時代を生きた人々とのかかわりを物語っている。つまり,そこには同時代における常民の狂気観ばかりでなく,物狂をとおして織りなされる入り組んだ人間模様の綾が読み取れる。医学の分野においても医学史家は,ある時代の狂気とその時代の医学観や社会の対応とに関心がある。ここで筆者はこれまでに調べた都立松沢病院の明治・大正・昭和の病歴にみられる精神分裂病(以下,分裂病と略す)の妄想主題の時代変遷6〜9)と,最近の日本と中国の妄想内容の比較資料10,11)とをよりどころにして若干の考察をする。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-126X

印刷版ISSN:0488-1281

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら