icon fsr

文献詳細

雑誌文献

精神医学34巻9号

1992年09月発行

文献概要

短報

向精神薬投与により発症したpalatal myoclonusの1例

著者: 堀孝文1 石井映美1 熊谷一弥1 田所稔1 茂呂和生1 矢野和之1 香取郁雄1 小泉準三2

所属機関: 1石崎病院 2筑波大学臨床医学系(精神医学)

ページ範囲:P.1013 - P.1016

文献購入ページに移動
■はじめに
 myoclonusは筋束の一部または全部に急激で短時間筋収縮が起こる不随意運動の一種である。このうち軟口蓋に限局してみられるものをpalatal myoclonusといい,1886年Spencer14)によって最初に記載されて以来多数の症例報告がなされてきた。palatal myoclonusは毎分120〜140回程度の規則的かつ持続的な不随意運動であり,軟口蓋のみならず咽頭,喉頭,横隔膜などの鰓弓由来筋にもしばしば広がる1,7)。その責任病巣はmyoclonusと同側の小脳歯状核,対側の赤核,下オリーブ核などを結ぶGuillain-Mollaretの三角と呼ばれる領域が重要であると考えられている4)。palatal myoclonus発症の原因疾患となるもので最も多いのは脳血管障害であり1,7),その他脳腫瘍14),多発硬化5),脳炎5),頭部外傷6)などの脳疾患でも認められているが薬物の投与により発症したとするものは現在まで報告がない。我々は今回,精神分裂病の患者で向精神薬による治療中palatal myoclonusを呈し,薬物の中断や再開とpalatal myoclonusの発症との間に因果関係を認めた1臨床例を経験したので報告する。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-126X

印刷版ISSN:0488-1281

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら