icon fsr

文献詳細

雑誌文献

精神医学36巻10号

1994年10月発行

文献概要

研究と報告

特異的な「人格変換」を見せた分裂病症例についての1考察

著者: 藤井洋一郎1 山本滋隆2

所属機関: 1北林病院 2名古屋大学医学部精神医学教室

ページ範囲:P.1041 - P.1047

文献購入ページに移動
 【抄録】 今回,我々は精神分裂病にみられた多重人格様状態を2症例経験した。その症例の中で,病者は自分自身を“彼”と呼び,病者の中の人格である“我々”が“彼”を連れてきたり,病者の中の人格が病者自身に代わって退院を要求したりした。まず,診断を確認した後,症状論的に検討を加えたが,この症状は従来からいわれてきた独語症状やSéglasのいう精神運動性幻覚にも一致せず,安永のいう擬憑依に一致すると考えられた。それゆえ,この特異的な人格交代現象を擬憑依型人格交代と呼んだ。この擬憑依は幻覚作為体験優位型の病型において生じやすいと考えられる。そして,精神病過程によって解離類似状態が生じ,そこに種々の力動が関与することにより問題とされた多重人格様症状が出現したと考えられた。また,その他の特徴とともに,多重人格障害の診断基準(DSM-Ⅲ-R)は従来よりさらに厳密になされなければならないことを示した。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-126X

印刷版ISSN:0488-1281

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら