icon fsr

雑誌詳細

文献概要

研究と報告

統合失調症患者とその家族におけるスティグマ認知―精神症状および主観的ウェルビーイングとの関連

著者: 山本貢司1 佐々木淳23 石垣琢麿2 下津咲絵4 猪股丈二5

所属機関: 1横浜国立大学大学院教育学研究科 2横浜国立大学教育人間科学部 3日本学術振興会 4国立精神・神経センター精神保健研究所司法精神医学研究部 5湘南福祉センター診療所

ページ範囲:P.1071 - P.1076

抄録

 統合失調症の治療への悪影響が指摘されているスティグマ認知に焦点を当て,外来患者とその家族を対象に質問紙調査を行い,症状および主観的ウェルビーイングとの関連について検討した。患者本人のスティグマ認知は幻覚・妄想の改善量と有意な相関を示した。家族のスティグマ認知は患者の現症と有意な相関を示したことに加え,患者と家族のスティグマ認知がともに低い場合に幻覚・妄想は最も軽度であった。また,家族のスティグマ認知高群では,患者のセルフコントロール感が低下していた。患者と家族のスティグマ認知は陽性症状と関連しており,本人への介入に加え,家族のスティグマ認知が改善するような心理社会的支援の重要性が示唆された。

参考文献

1) Birchwood M, Gilbert P, Trower P:Interpersonal and role-related schema influence the relationship with the dominant ‘voice’ in schizophrenia:A comparison of three models. Psychol Med 34:1570-1580, 2004
2) Ertugrul A:Perception of stigma among patients with schizophrenia. Soc Psychiatry Psychiatr Epidemiol 39:73-77, 2004
3) Garety PA, Kuipers E, Fowler D, et al:A cognitive model of the positive symptoms of psychosis. Psychol Med 31:189-195, 2001
4) 原田誠一:幻覚の認知療法.臨精医 27:953-958,1998
5) 原田誠一:幻覚妄想体験への認知療法.精神医学 43:1135-1140,2001
6) 石垣琢麿:認知行動療法からのアプローチ.横田正夫,丹野義彦,石垣琢麿 編,統合失調症の臨床心理学.東京大学出版会,pp85-105,2003
7) 石黒毅 訳:スティグマの社会学-烙印を押されたアイデンティティー.せりか書房,2003(Goffman E:STIGMA Note on the Management of Spoiled Identity. Prentice-Hall, New Jersey, 1963)
8) Kay SR, Opler LA, Spitzer RL, et al:SCID-PANSS:Two-Tier Diagnostic System for Psychotic Disorders. Compr Psychiatry 32:355-361, 1991
9) Link BG, Struening EL, Neese-Todd S, et al:The consequences of stigma for the self-esteem of people with mental illnesses. Psychiatr Serv(Chic) 52:1621-1626, 2001
10) Link BG, Cullen TF, Elmer S, et al:A modified labeling theory approach to mental disorders:An empirical assessment. Am Sociol Rev 54:400-423, 1989
11) Link BG:Understanding labeling effects in the area of mental disorders:An assessment of the effects of expectations of rejection. Am Sociol Rev 52:96-112, 1987
12) Mino Y, Tanaka S, Inoue S, et al:Expressde emotion components in families of schizophrenic patients in Japan. Int J Ment Health 24:38-49, 1995
13) Mino Y, Inoue S, Tanaka T, et al:Expressed emotion among families and course of schizophrenia in Japan:A2-year cohort study. Schizophr Res 24:333-339, 1997
14) Naber D, Moritz S, Lambert M, et al:Improvement of schizophrenic patients’ subjective well-being under atypical antipsychotic drugs. Schizophr Res 50:79-88, 2001
15) 社会保障審議会障害者部会精神障害者分会報告書:今後の精神保健医療福祉施策について 2002.12,2002
16) 下津咲絵,堀川直史,坂本真士,他:統合失調症におけるセルフスティグマとその対応.精神科治療学 20:471-475,2005
17) Sirey JA, Bruce ML, Alexopoulos GS, et al:Stigma as a barrier to recovery:Perceived stigma and patient-rated severity of illness as predictors of antidepressant drug adherence. Psychiatr Serv(Chic) 52:1615-1620, 2001
18) 渡辺美智代,松村人志:精神病薬治療下主観的ウェルビーイング評価尺度短縮版の日本語版作成とその信頼性と妥当性の検討.臨精薬理 6:905-912,2003
19) Wright ER,Gronfein WP,Owens TJ:Deinstitutionalization,social rejection,and the self-esteem of former mental patients. J Health Soc Behav 41:68-90,2000

掲載雑誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-126X

印刷版ISSN:0488-1281

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?