icon fsr

文献詳細

雑誌文献

精神医学48巻10号

2006年10月発行

文献概要

研究と報告

非専門外来を受診するOCD患者の臨床特徴と治療反応性について―薬物療法と行動療法の併用症例における検討

著者: 石丸美和子12 真田順子3 北村ゆり3

所属機関: 1菜の花診療所心理室 2現・三島病院 3菜の花診療所心療内科

ページ範囲:P.1109 - P.1115

文献購入ページに移動
抄録

 非専門外来において薬物および行動療法(BT)を併用した強迫性障害(OCD)患者の臨床特徴および治療抵抗性にかかわる要因を検討した。専門外来に比べ,重症度は若干軽く,pure OCDの特徴を備えている一方で,罹病期間は長く治療歴を有する者が多いという特徴が認められた。またうつ状態の存在と,BT初回の曝露反応妨害法の失敗が治療抵抗性にかかわる要因であった。

 以上から,軽症ながらも病歴が長く,専門外来へ行き着かない患者層に対しての啓蒙をいかに行うかが今後の検討課題と考えられる。また合併するうつ状態への対応と,初回の曝露反応妨害法が必ず成功するように工夫することが,円滑なBT導入を行うために重要と考えられた。

参考文献

1) 青山洋,宍倉久里江,伊川太郎,他:OCDの薬物療法-最近5年間のOCD外来における検討.OCD研究会 編,強迫性障害の研究(4).星和書店,pp23-31,2003
2) Ackerman DL, Greenland S, Bystritsky A, et al:Predictors of treatment response in obsessive-compulsive disorder:Multivariate analyses from multicenter trial of clomipramine. J Clin Psycho-pharmacol 14:247-254, 1994
3) Baer L:Getting Control. Little, Brown, Lexington MA, 1991
4) Baer L, Jenike MA, Black DW, et al:Effects of axis Ⅱ diagnoses on treatment outcome with clomipramine in 55 patients with obsessive-compulsive disorder. Arch Gen Psychiatry 49:862-866, 1992
5) Eisen JL, Phillips KA, Baer L, et al:The brown assessment of beliefs scale:Reliability and validity. Am J Psychiatry 155:102-108, 1998
6) Goodman WK, Price LH, Rasmussen SA, et al:The Yale-Brown Obsessive Compulsive Scale:Ⅰ:Development, use, and reliability. Arch Gen Psychiatry 46:1006-1011, 1989
7) Goodman WK, Price LH, Rasmussen SA, et al:The Yale-Brown Obsessive Compulsive Scale:Ⅱ:Validity. Arch Gen Psychiatry 46:1012-1016, 1989
8) Goodwin DW, Guze SB, Robins E:Follow-up studies in obsessional neurosis. Arch Gen Psychiat 20:182-187, 1969
9) 肥田野直,福原眞知子,岩脇三良,他:新版STAI.実務教育出版,2000
10) 浜垣誠司,高木俊介,漆原良和,他:自己記入式Yale-Brown強迫観念・強迫行為尺度(Y-BOCS)日本語版の作成とその検討.精神誌 101:152-168,1999
11) Hermesh H, Shahar A, Munitz H:Obsessive compulsive disorder and borderline personality disorder. Am J Psychiatry 144:120-122, 1987
12) 飯倉康郎:強迫性障害の治療ガイド.二瓶社,1999
13) Ingram IM:Obsessional illness in mental hospital patients. J Ment Sci 107:382-402, 1961
14) Jenike MA:Management of patients with treatment-resistant obsessive-compulsive disorder. In:Pato MT, Zohar J, ed. Current Treatment of Obsessive-Compulsive Disorder. American Psychiatric Press Inc, Washington DC, pp135-155, 1991
15) 加藤佳彦:強迫性障害の転帰-90例の検討.臨精医 24:1175-1183,1995
16) 川野涼,森本一成,西田勇彦,他:強迫性障害における神経学的徴候-予備的報告.OCD研究会 編,強迫性障害の研究(6).星和書店,pp31-37,2005
17) Keijsers G, Hoogduin C, Schaap C:Predictors of treatment outcome in the behavioural treatment of obsessive-compulsive disorder. Br J Psychiatry 165:781-786, 1994
18) Kozak MJ, Foa EB:Obsessions, overvalued ideas, and delusions in obsessive-compulsive disorder. Behav Res Ther 32:343-353, 1994
19) 小嶋雅代,古川壽亮:日本版BDI-Ⅱ.日本文化科学社,2003
20) 松永寿人,切池信夫,永田利彦,他:強迫性障害患者の人格障害とclomipramineの反応性について.精神医学 38:849-856,1996
21) 松永寿人,切池信夫,松井徳造,他:強迫性障害患者の洞察と治療反応性について. 精神医学 42:291-297,2000
22) 松永寿人,松井徳造,岩崎陽子,他:難治性強迫性障害患者の臨床特徴-初診1年後の評価による治療反応不良群と良好群との比較.OCD研究会 編,強迫性障害の研究(2),星和書店,pp63-68,2001
23) 松永寿人,切池信夫,大矢健造,他:強迫性障害(OCD)に関する9施設共同研究-半年間の総初診患者におけるOCD患者の割合,およびその臨床像に関する検討.精神医学 46:629-637,2004
24) Mundo E, Bianchi L, Henin M, et al:Predictors of drug response in obsessive-compulsive disorder. Biol Psychiatry 42:99S, 1997
25) 中川彰子:インターネットを利用した強迫性障害の行動療法-遠隔治療の経験から.精神療法 29:148-156,2003
26) Pollitt J:Natural history of obsessional states. Br Med J 26:194-198, 1957
27) Rasmussen SA, Tsuang MT:Clinical characteristics and family history in DSM-Ⅲobsessive-compulsive disorder. Am J Psychiatry 143:317-322, 1986
28) 多賀千明,西田伊三男,金山秀彦,他:日本における強迫性障害患者の症状様式について.精神科診断学 7:113-121,1996
29) 多賀千明,宮岡等,永田利彦,他:三大学病院外来における強迫性障害患者実態調査.精神医学 40:547-553,1998
30) 山口聖子,鈴木勇一,田野尻俊郎,他:強迫性障害の外来受診者の動向.OCD研究会 編,強迫性障害の研究(5).星和書店,pp121-124,2004
31) Zohar J, Sasson Y, Cohen R, et al:Predictors of response in obsessive-compulsive disorder. Eur Neuropsychopharmacol 6:82, 1996

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-126X

印刷版ISSN:0488-1281

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら