icon fsr

文献詳細

雑誌文献

精神医学48巻2号

2006年02月発行

文献概要

短報

脳梗塞後に病的泣きを認めた1症例

著者: 安川玲1 稲垣卓司1 安田英彰1 宮岡剛1 堀口淳1

所属機関: 1島根大学医学部精神医学講座

ページ範囲:P.195 - P.197

文献購入ページに移動
はじめに

 病的泣きとは,特徴のないさまざまな刺激によって誘発される現象で,悲しいなどの感情変化とは無関係に生じ,また泣きの程度や持続時間を意思によって制御できないものと定義されている8)。一般的には脳血管障害との関連が指摘されており8),さまざまな神経学的所見を合併する。その発症機序については諸説があり,仮性球麻痺に伴う上位運動ニューロン障害によるとする説や,笑いや泣きに関与する顔面や呼吸筋の支配性を結合する核上性の中枢障害を想定した,いわゆるfacio-respiratory mechanism説,小脳への求心神経線維の遮断によるとした説などが提唱されている7)

 今回,我々は脳梗塞後に病的泣きを認め,fluvoxamineやamantadineが有効であった症例を経験したので,文献的考察を加えて報告する。

参考文献

1) Caroscio JT, Cohen JA, Gudesblatt M:Amitriptyline in amyotrophic lateral screrosis, letter. N Engl J Med 313:1478, 1985
2) 小東竜二,宇高不可思,大石直也,他:CTにて橋と側脳室周囲白質に多発性高吸収域を認め,小脳性運動失調,強制泣き・笑いなど多彩な症候を呈した1例.住友医誌 29:90-94,2002
3) Kratz T, Wallesch CW:Pathological laughing and crying. Fortschr Neurol Psychiatr 69:353-358, 2001
4) Lawson IA, MacLeod RD:The use of imipramine and other psychotropic drugs in organic emotionalism. Br J Psychiatry 115:281-285, 1969
5) 宮原尚子,大越教夫,藤田祐之,他:脳幹病変にて強迫笑・強迫泣き,運動失調,振戦を呈した一例.運動障害 14:21-25,2004
6) 持増健作,野村正明,中村望,他:視床出血により強迫泣きが増悪した1症例.鹿児島失語症研究会会誌 200:23-26,2001
7) Parvini J, Anderson SW, Martin CO, et al:Pahtological laughter and crying:A link to the cerebellum. Brain 124:1708-1719, 2001
8) Poeck K:Pathoohysiology of emotional disorders associated with brain damage. In:Vinken PJ, Bruyn GW, ed. Handbook of Clinical Neurology, vol. 3. Elsevier, Amsterdam, pp343-367, 1985
9) Schiffer RB, Herndon RM, Rudick RA:Treatment of pathologic laughing and weeping with amitriptyline. N Engl J Med 312:1480-1482, 1985
10) Seliger GM, Hornstein A:Serotonin, fluoxetine, and pseudobulbar affect. Neurology 39:1400, 1989
11) Udaka F, Yamao S, Nagata H, et al:Pathologic laughing and crying treated with levodopa. Arch Neurol 41:1095-1096, 1984
12) Wolf JK, Santana HB, Thorpy M:Treatment of emotional in continence with levodopa, letter. Neurology 29:1435-1436, 1979

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-126X

印刷版ISSN:0488-1281

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?