文献詳細
文献概要
私のカルテから
短パルス波刺激装置による遷延性けいれん
著者: 長嶺敬彦1
所属機関: 1清和会吉南病院
ページ範囲:P.685 - P.687
文献購入ページに移動はじめに
電気けいれん療法(electroconvulsive therapy;ECT)は,精神科治療で重要な治療手技である。2002年にわが国でも短パルス波刺激装置が使用できるようになり,その有用性はますます高まった。短パルス波刺激装置は少ない電気量でけいれんを誘発でき,従来のサイン波刺激装置に比べ認知面の副作用が少ない1)。しかし最大出力が504mCと安全に配慮してあるため,ときに最高出力でも有効なけいれんを誘発できないことがある。したがって短パルス波刺激装置で,遷延性けいれんを認めることは少ない。
今回,ECT3回目に脳波上10分間以上けいれん波がみられた遷延性けいれんの症例を経験した。短パルス波刺激装置でも遷延性けいれんに注意が必要であり,常にそれに対処できる準備を行い,ECTを施行すべきである。
電気けいれん療法(electroconvulsive therapy;ECT)は,精神科治療で重要な治療手技である。2002年にわが国でも短パルス波刺激装置が使用できるようになり,その有用性はますます高まった。短パルス波刺激装置は少ない電気量でけいれんを誘発でき,従来のサイン波刺激装置に比べ認知面の副作用が少ない1)。しかし最大出力が504mCと安全に配慮してあるため,ときに最高出力でも有効なけいれんを誘発できないことがある。したがって短パルス波刺激装置で,遷延性けいれんを認めることは少ない。
今回,ECT3回目に脳波上10分間以上けいれん波がみられた遷延性けいれんの症例を経験した。短パルス波刺激装置でも遷延性けいれんに注意が必要であり,常にそれに対処できる準備を行い,ECTを施行すべきである。
参考文献
1) 本橋伸高 監訳:ECT実践ガイド(米国精神医学タスクフォースレポート).医学書院,2002
掲載誌情報