文献詳細
文献概要
特集 障害者権利条約批准に係る国内法の整備:今後の精神科医療改革への萌芽
多職種チームによるアウトリーチ地域活動
著者: 太田順一郎1
所属機関: 1岡山市こころの健康センター
ページ範囲:P.179 - P.189
文献購入ページに移動はじめに―内閣府および厚生労働省における議論
今回の特集のテーマは「障害者権利条約批准に係る国内法の整備:今後の精神科医療改革への萌芽」なので,現在進んでいる障害者権利条約の批准に向けた動きと関連した,アウトリーチ活動の話題から始めよう。
2006年,障害者権利条約が国連で採択された。内閣府は2010年1月に第1回の障がい者制度改革推進会議(以下,「推進会議」)を開催して,同条約批准に向けての法および制度の整備のための議論を始めた。この議論は,具体的には障害者基本法の抜本的改正,障害者自立支援法に替わる障害者総合福祉法(仮称)の制定,そして障害者差別禁止法(仮称)の制定を目指すものであった。
今回の特集のテーマは「障害者権利条約批准に係る国内法の整備:今後の精神科医療改革への萌芽」なので,現在進んでいる障害者権利条約の批准に向けた動きと関連した,アウトリーチ活動の話題から始めよう。
2006年,障害者権利条約が国連で採択された。内閣府は2010年1月に第1回の障がい者制度改革推進会議(以下,「推進会議」)を開催して,同条約批准に向けての法および制度の整備のための議論を始めた。この議論は,具体的には障害者基本法の抜本的改正,障害者自立支援法に替わる障害者総合福祉法(仮称)の制定,そして障害者差別禁止法(仮称)の制定を目指すものであった。
参考文献
1) 長谷川憲一:イギリス,アメリカの現状.臨床精神医学講座 20 精神科リハビリテーション・地域精神医療,中山書店,pp62-70,1999
2) 小林啓之,村上雅昭:包括的治療における多職種の役割(総論).臨精医 40:559-563,2011
3) 厚生労働省ホームページ:精神障害者の地域生活の実現に向けて.(http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000almx.html#shingi1)
4) 共生社会政策統括官 障害者施策:障害者制度改革のための第二次意見.(http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/kaikaku.html)
5) 西尾雅明:ACT入門 精神障害者のための包括的地域生活支援プログラム.金剛出版,pp35-37,2004
6) ロレンR.モシャー,ロレンゾ・ブルチ:コミュニティメンタルヘルス 新しい地域精神保健活動の理論と実際.中央法規出版,pp266-279,1992
7) 高木俊介:アウトリーチ,この両刃の剣をどう使うか.こころの科学増刊 実践! アウトリーチ入門.日本評論社,pp2-9,2011
掲載誌情報