icon fsr

文献詳細

雑誌文献

精神医学57巻10号

2015年10月発行

文献概要

特集 精神医学と神経学の境界領域—最近のトピックスから

運動ニューロン疾患を伴う前頭側頭型認知症(湯浅・三山病)の病態と診断

著者: 川勝忍1 小林良太2 林博史2

所属機関: 1福島県立医科大学会津医療センター精神医学講座 2山形大学医学部精神医学講座

ページ範囲:P.849 - P.856

文献購入ページに移動
はじめに
 1994年,LundとManchesterのグループにより16),前頭側頭型認知症(frontotemporal dementia;FTD)の臨床的および神経病理学的診断特徴が発表されて以降,その臨床研究や病態解明に関する研究が大きく進展し,現在では進行性非流暢性失語(progressive nonfluent aphasia;PNFA)と意味性認知症(semantic dementia;SD),前頭側頭葉変性症(frontotemporal lobar degeneration;FTLD)として全体の概念がまとめられている4)。それ以前より,我が国では,FTDの原型であるピック病について,ドイツ精神医学の流れを汲む神経病理を専門とする精神科医が,アルツハイマー病との対比を含めて注目してきた。2006年のtransactive response DNA-binding protein 43kDa(TDP-43)の発見により,FTLDは,蓄積する異常蛋白の種類によって,疾患分類が明確化され,タウ蛋白が蓄積するタイプ(FTLD-tau)とユビキチンのちにTDP-43が蓄積するタイプ(FTLD-UまたはFTLD-TDP)の2つが大部分を占めることが分かってきた。そして,TDP-43は,FTLDと筋萎縮性側索硬化症(amyotrophic lateral sclerosis;ALS)とに共通して蓄積する蛋白であり,これらの疾患が連続する1つのスペクトラムをなしており2),運動ニューロン疾患(motor neuron disease;MND)を伴う前頭側頭型認知症(FTD-MND)はその中心に位置する重要な疾患であり,日本の研究者がその病態解明に果たした役割が大きい。FTD-MNDは,臨床的にも精神医学と神経内科学に跨がる境界領域であり早期診断が難しい疾患である。認知機能障害や行動異常に目を奪われている間に,筋萎縮,嚥下障害へと急速に進行してから初めて気付かされることも多い。予後としてもいずれ呼吸筋麻痺にて死に至るため,正しい診断が不可欠である。また,FTDの場合と同様に,FTD-MNDでもFTD症状が,うつ状態,躁状態,心気症状などとして扱われてしまう可能性もある。ここでは,FTD-MNDについて現在の知見を概説し,典型例を呈示して診断の注意点について述べたい。

参考文献

1) Davies RR, Hodges JR, Kril JJ, et al:The pathological basis of semantic dementia. Brain 128:1984-1995, 2005
2) Geser F, Lee VMY, Trojanowski JQ:Amyotrophic lateral sclerosis and frontotemporal lobar degeneration:A spectrum of TDP-43 proteinopathies. Neuropathology 30:103-112, 2010
3) 市川博雄,河村満:進行性非流暢性失語.Cognition and Dementia 9:26-31, 2010
4) 池田研二:前頭側頭型痴呆(Fronto-Temporal Dementia)の位置づけ.精神経誌 102:529-542, 2000
5) 石原智彦,有泉優子,志賀篤,他:TDP-43プロテインノパチーとしてのFTLD/ALS.臨床神経 50:1022-1024, 2010
6) 川勝忍:機能画像による前頭側頭型認知症の診断.専門医のための精神科臨床リュミエール12,前頭側頭型認知症の臨床.pp50-57,中山書店,2010
7) 川勝忍,小林良太,林博史,他:側頭葉優位型の萎縮を呈したFTD-MNDの1剖検例.Neuropathology 35(Suppl):157, 2015
8) Kuwahara H, Tsuchiya K, Saito Y, et al:Frontotemporal lobar degeneration with motor neuron disease showing severe and circumscribed atrophy of anterior temporal lobes. J Neurol Sci 297:92-96, 2010
9) Majounie E, Renton AE, Mok K, et al:Frequency of the C9orf72 hexanucleotide repeat expansion in patients with amyotrophic lateral sclerosis and frontotemporal dementia:A cross-sectional study. Lancet Neurol 11:323-330, 2012
10) 三山吉夫:湯浅・三山病.Brain Nerve 63:109-118, 2011
11) 岡本幸市:前頭側頭型認知症とubiquitin陽性tau陰性神経細胞内封入体.Dementia Japan 20:10-16, 2006
12) Ostberg P, Bogdanovic N:Semantic dementia with lower motor neuron disease showing FTLD-TDP type 3 pathology(sensu Mackenzie). Neuropathology 31:271-279, 2011
13) Strong MJ, Grace GM, Freedman M, et al:Consensus criteria for the diagnosis of frontotemporal cognitive and behavioural syndromes in amyotrophic lateral sclerosis. Amyotroph Lateral Scler 10:131-146, 2009
14) Snowden JS, Rollinson S, Thompson JC, et al:Distinct clinical and pathological characteristics of frontotemporal dementia associated with C9ORF72 mutations. Brain 135:693-708, 2012
15) Sha SJ, Takada LT, Rankin KP, et al:Frontotemporal dementia due to C9ORF72 mutations. Neurology 79:1002-1011, 2012
16) The Lund and Manchester groups:Clinical and neuropathological criteria for frontotemporal dementia. J Neurol Neurosurg Psychiatry 57:416-418, 1994
17) 富山弘幸:わが国のALSにおけるC9ORF72.臨床神経 53:1074-1076, 2013
18) Yoshida M:Amyotrophic lateral sclerosis with dementia:The clinicopathological spectrum. Neuropathology 24:87-102, 2004

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-126X

印刷版ISSN:0488-1281

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?